全光束测定系统

产品大图
  • 全光束测定系统
  • KAGAKU
  • HM/FM series
  • 日本
  • 现货
产品详细介绍

LEDから照明まで幅広い光源の全光束を測定します。
 ・積分球+分光器で全光束から色測定まで幅広く対応
 ・光源を加熱/冷却コントロールし温度特性評価が可能
 ・直流/交流電源をシステム一括制御。面倒な操作不要
 ・積分半球では測定精度も高く、サンプルセットも容易
 ・ワットクラスのハイパワーレーザー光源の測定も対応

長年の実績から全光束測定のどんなシーンにも対応し、要求に合わせた測定システムをサポートします。

 

製品情報

特 長
  • 最大2400mmの直管光学の全光束測定に対応可能
  • IESNAのLM-79とLM-80に準拠した測定システム
  • 新型検出器の採用により、広ダイナミックレンジ測定が可能
  • 測定部(積分球または積分半球)のサイズは、用途に応じて
    φ250mmからφ3000mmまでラインアップ
  • L-I-V測定、パルス点等測定、サンプル温調測定に対応可能
  • パルス幅変調(PWM)調光に対応

 

全光束測定のあらゆる要望に対応

 

全光束測定システムラインアップ

これ以外のサイズについては別途お問い合わせください。

 

評価項目

 

  • 全光束〔JIS C 7801:2009 / JIS C 8152:2007〕
  • 分光全放射束(スペクトル)
  • 等色標準偏差(SDCM)
  • 色度座標(u, v)〔CIE 1960UCS〕
  • 色度座標(x, y)〔JIS Z 8724:1997〕
  • 色度座標(u', v')〔CIE 1976UCS〕
  • 相関色温度とDuv〔JIS Z 8725:1999〕
  • 主波長(Dominant)と刺激純度(Purity)〔JIS Z 8701:1999〕
  • 演色性評価数(Ra, R1~R15)〔JIS Z 8726:1990〕
仕 様

仕様