高浓度粒径分析仪
-
- 高浓度粒径分析仪
- KAGAKU
- FPAR-1000
- 日本
- 现货
产品详细介绍
希薄系から濃厚系まで、幅広い濃度領域での粒子径測定
コロイド分散液やスラリーの分散状態の解析に最適です。
製品情報
特 長
- 希薄溶液から濃厚溶液まで、幅広い濃度範囲での高速・高精度な粒子径・粒子径分布(粒径・粒径分布)測定が可能です。
- 微粒子特有の分散・凝集過程をモニターする機能など、研究・品質管理の幅広い用途で使用可能です。
- 新開発の測定プローブにより、濃厚溶液での高精度な粒子径測定に対応しています。
- サンプル温調、超音波洗浄など、必要な機能をすべて内蔵したA3サイズのコンパクト設計です。
測定項目
粒子径 |
3 nm ~ 5000nm |
1 nm ~ 5000nm (高感度仕様) |
キュムラント平均粒子径 ヒストグラム平均粒子径(D50)(高感度仕様) |
分布解析 |
CONTIN法 MARQUARDT法 NNLS法 CUMULANT法 |
対応濃度範囲 (標準ラテックス 204nm の場合) |
0.001 ~ 10 % |
濃厚系プローブ(標準) 0.01 ~ 10 % |
希薄系プローブ(オプション) 0.001 ~ 0.01 % |
応用分野
- 色材工業における顔料・インクの分散・凝集制御・粒子径管理。
- セラミックススラリーの分散・凝集制御、分散剤効果
- 半導体分野の研磨粒子の粒子径管理
- 高分子・化学工業におけるエマルジョン、ラテックスの分散凝集制御、粒子径管理
- 医薬品・食品エマルジョンの分散・凝集制御、リポソームなどの粒子径管理
- 光触媒(酸化チタン)粒子の分散状態管理
仕様
仕 様
光源 | 半導体レーザー | |||
検出器 | 光電子増倍管(フォトンカウンティング方式) | |||
サンプル温調範囲 | 10 ~ 70℃ | |||
温調方式 | 電子式冷却素子、ヒーター | |||
プローブ洗浄方式 | 超音波洗浄 | |||
電源 | AC100V ± 10%50/60Hz 300VA | |||
寸法(WDH) | 320(W)×507(D)×284(H) | |||
重量 | 約 22 kg |