食品盐分计
-
- 食品盐分计
- KAGAKU
- TS-999i
- 日本
- 现货
产品详细介绍
減塩時代から適塩へ。時代は、おいしく食べて健康を保つ方向へ。
高血圧や胃ガンなど成人病が世間の耳目を集めて以来、食生活の重要性が見直されています。 なかでも、食塩の摂り過ぎは健康の大敵と考えられています。しかし、過度の減塩も健康を損なうことがあり、 栄養学に即した減塩が提唱されています。
健康のためにはよい減塩も、食べておいしくなければあまり長続きしないでしょう。いま、食塩量の調整は、減塩による 粗調整から"適塩"による微調整の時代へと、移りつつあります。これは、栄養の上でも味覚の上でも、各人の体や心の 状態に合わせキメ細かく食塩量をコントロールして、健康の維持に役立てようとするものです。
TOKO NaメータTS-999i型(食品塩分計)は、"適塩"調整に最適です。五味五彩を調和よく盛り込む事によって成り立つ 適塩料理では、各素材の食塩量はもちろん、でき上がった料理のトータルな食塩量を知ることが大切。
食塩中に含まれる塩分は、その中に含まれる全ナトリウム量のことを言います。
NaメータTS-999i型は、このナトリウムの濃度をセンサでピタリとキャッチ、メータにパーセント単位で液晶表示します。
大容量データメモリ 最大1000データをメモリでき、インターバル測定を用いて自動でデータ採取が可能です。 |
測定者ID、電極ID入力が可能 校正データの印字が可能で、機器の管理記録ができます。GLP、HACCPに対応しています。 |
固形物でも測定可能 汁類はもちろん、かまぼこ、ハムなどの固形物の食塩量も手軽に測定できます。 |
◆用途
● | 医療食、学校給食の塩分管理 |
● | 食品製造工程の塩分濃度管理等 |
◆仕様
型式
|
TS-999i
|
||
測定範囲
|
Na |
0.0001~10%(W/V)
|
|
温度 | 0~60℃ | ||
最小表示
|
Na標準液 の組合せ |
1-10% |
0.0001%
|
0.1-1% | 0.0001% | ||
0.01-0.1% | 0.0001% | ||
温度 | 0.1℃ | ||
再現性(計器本体)
|
0.5%FS ±1digit
|
||
温度補償 | 自動 | ||
データ保存
|
校正データ |
5個
|
|
随時保存 |
1~1000個(合計値)
|
||
インターバル保存 |
1~1000個(合計値)
|
||
インターバル時間 |
1~999分
|
||
プリント出力
|
校正データ |
校正データ付き/校正データなし
|
|
マニュアルプリント |
可
|
||
オートホールドプリント |
可
|
||
インターバルプリント |
1~1000個(合計値)
|
||
平均値測定プリント |
2~5個平均値
|
||
デジタル出力
|
RS232C 準拠
|
||
アナログ出力
|
出力信号 |
4~20mA/0~20mA
|
|
スケーリング |
可
|
||
電極交換記録
|
可
|
||
自動パワーオフ
|
ON/OFF選択設定 |
ON時間設定範囲 1~250分
|
|
バックライト点灯
|
時間設定範囲 |
1~60秒
|
|
時計機能
|
年、月、日、時、分、秒
|
||
電源
|
DC 3V(単三アルカリ乾電池 2本)
|
||
DC 5V ACアダプター
|
|||
寸法・質量
|
本体のみ |
77(W)×40(H)×172(D)mm 320g
|
|
価格
|
¥160,000 (税抜)
|
◆付属品
標準付属電極 | NCE90W |
1
|
電極スタンド |
1
|
|
Na標準液 | 10%(100mL) |
1
|
1%(100mL) |
1
|
|
10%(300mL) |
1
|
|
洗浄液 純水 | 100mL |
1
|
トリス試薬(25g) |
1
|
|
データ収集ソフト |
1
|
|
通信ケーブル (RS232C) |
1
|
|
アナログ出力ケーブル |
1
|
|
ACアダプタ |
1
|
|
乾電池 (単三) |
2
|
|
取扱説明書 |
1
|
◆オプション
スターラ |
¥26,000 (税抜)
|
プリンタ |
¥60,000 (税抜)
|
プリンタ用紙 (20巻) |
¥10,000 (税抜)
|
インクリボン (5ヶ) |
¥7,500 (税抜)
|
◆電極寸法図
![]() |
製品の仕様とこのページに記載された内容は、改良のため予告なしに変更することがあります。